The Society for Arts in Japan
  • Home
  • 私たちの理念
  • 事業概要
    • 青少年舞台芸術文化交流推進事業
    • 舞台芸術国際文化交流推進事業
    • 生涯教育福祉事業
    • オンライン バレエ
  • 12月25日 くるみ割り人形
  • みなとシティバレエ団
    • 公演スケジュール
    • スタッフ紹介
    • ダンサー紹介
    • 活動について
    • 活動報告 CF社
    • 過去の活動報告 >
      • 真夏のくるみ割り人形
    • オーディション
    • 提携先
    • 沿革
    • メディア掲載
    • フレイル予防とバレエ >
      • 活動報告(記事)
    • リーガルポリシー
  • 寄付について
  • Board of members
    • Why we need your support
  • Donate to the SAJ

楓 - Kaede

画像
日本ナレーション演技研究所を経て演技を志水良旺に師事 
その後映像、舞台にて俳優として出演を重ねる 
藤間流、藤間亜寿賀を師事
元禄花見踊など国立劇場での出演も経験
オペラは黙役を中心に出演が始まり舞台監督や演出助手を実地で経験 この頃から個人、団体問わず演技指導の依頼を引き受けることになる

2009年よりオペラなどのプロデュース公演を開始
後に演出家、プロデューサーとして中島寿美枝、谷川佳幸、高野秀峰ら出演 
2018年8月に芸能プロダクション、合同会社MiraCredを設立 
近年では2019年2月、堀江貴文氏の著書【多動力】を舞台化 堀江氏自身も出演
作品の演出、映像プロデュース、脚本公正を務めるなど
2020年、2.5次元舞台【月詠物語】演出
同年、池袋芸術高等学校声優コース講師に就任

アプリゲームやイベント企画などの声優業、歌手、俳優業を中心にした タレント育成しつつ自身も声優、俳優として出演を続けている

2021年より、みなとシティバレエ団 Resident Dramaturge/演技監督に就任
 


©️ 2021 The Society for Arts in Japan
プライバシーポリシーについて
  • Home
  • 私たちの理念
  • 事業概要
    • 青少年舞台芸術文化交流推進事業
    • 舞台芸術国際文化交流推進事業
    • 生涯教育福祉事業
    • オンライン バレエ
  • 12月25日 くるみ割り人形
  • みなとシティバレエ団
    • 公演スケジュール
    • スタッフ紹介
    • ダンサー紹介
    • 活動について
    • 活動報告 CF社
    • 過去の活動報告 >
      • 真夏のくるみ割り人形
    • オーディション
    • 提携先
    • 沿革
    • メディア掲載
    • フレイル予防とバレエ >
      • 活動報告(記事)
    • リーガルポリシー
  • 寄付について
  • Board of members
    • Why we need your support
  • Donate to the SAJ