intensive education academyについて
intensive education academyはバレエを愛する全ての皆様に有益な情報とレッスンを提供する機関です。
技術的なことだけではなく、学術的な発信を通して皆様のバレエライフに貢献したいと考えております。
技術的なことだけではなく、学術的な発信を通して皆様のバレエライフに貢献したいと考えております。
講習会開催に関して
2023年3月12日 9:00~10:30 左右木健一先生による、上半身集中講座です。 オンラインならではの「上半身集中講座」は、椅子に座って限られたスペースでも受講出来る以前から大人気な講座です。 顔の向き、腕の動かし方、手先のクセの改善、背中の使い方など、徹底的に上半身に特化した内容ですので、足や膝を怪我している方でも受講出来ます。 出来れば座って足が床に着く高さの椅子をご用意頂ければベストですが、無い場合は床に座って受講されても大丈夫です。 ※JBCのスカラーシップ(旧art ballet intensive)にてお申込みの方は 【現地決済】をお選びいただきご予約ください。 その場合費用はかかりませんのでご安心ください。 Zoomに入室際にアカウントの表示名本名に設定ください。 |
2023年3月12日 10:45~12:15 左右木健一先生による、初級クラスです。 両手バーのエクササイズからゆっくり解説付きで行う初級クラスは、バレエ経験が浅い方でも安心して受講出来ます。バーが無い場合は椅子など、掴まる場所があれば大丈夫です。無理なくターンアウトをするためには何を意識すれば良いのか?プリエやタンデュの動きを徹底させることで踊り方をより改善して基礎を見直したい方にピッタリの講座です。 参考動画(受講前にご覧頂くとスムーズに受講出来ます。当日もこちらの動画を使用致します) https://youtu.be/0yO3OjZ1Pr4 ] ※JBCのスカラーシップ(旧art ballet intensive)にてお申込みの方は 【現地決済】をお選びいただきご予約ください。 その場合費用はかかりませんのでご安心ください。 Zoomに入室際にアカウントの表示名本名に設定ください。 |
2023年3月12日 12:30~14:00 左右木健一先生による、中級クラスです。 初級に比べると、かなり複雑なバーレッスンの内容になりますので「チャレンジしてみたい」と言う方にピッタリの講座になります。バーレッスンで方向転換をしたり、回転を加えることでテクニックの向上を目指していきます。 参考動画(受講前に出来れば順番を覚えておくことをお勧めします) https://youtu.be/aiA4rycFR6Q ※JBCのスカラーシップ(旧art ballet intensive)にてお申込みの方は 【現地決済】をお選びいただきご予約ください。 その場合費用はかかりませんのでご安心ください。 Zoomに入室際にアカウントの表示名本名に設定ください。 |